日常生活 5枚切り食パンに物申す! 私は料理が結構好きで休みの日など、午前中から台所に立って料理を作ることがあります。 なので、事前に休みの前日に食材の買い出しに夜のスーパーやコンビニなどにでかけることがあります。 その際に、翌日の朝食用の食パンを一緒に購入す... 2019.03.06 日常生活
エンタメ アイマスアナスタシアフィギュア星巡る物語Ver激安通販情報 10月も半ばにさしかかろうとしてるこの時期、お子さんがいらっしゃるご家庭では年末にひかえているクリスマスのプレゼントの準備をされるところも多いのではないかと思います。 我が家では小学生、中学生、高校生と3人いるので結構クリスマスのプレゼン... 2017.10.11 エンタメ
日常生活 年末年始おすすめ温泉宿&ホテル空室予約方法 毎年秋口になると、年末年始に過ごす温泉宿やホテルを予約される方が多いように思います。人気の温泉宿などになると半年前、一年前に予約を入れないとすでに空室がなかったりするので、結構大変です。 中には、年の瀬が押し詰まって突然悟った... 2017.10.06 日常生活
日常生活 福岡の夏のバーゲン時期を過去のデータを元にいち早く予測 夏のファッションを決めてしまうと言っても過言ではない近年の夏のバーゲン。w 年々夏のバーゲンといいつつ時期が早くなってそろそろ夏服を揃えようかと思い立ったころには今年の夏服がゲット出来ない状況になっていたりすることも私の場... 2016.05.01 日常生活
日常生活 名古屋発のツアーで諏訪湖花火大会を見に行くなら 長野県の諏訪湖で毎年夏に行われる諏訪湖祭湖上花火大会、略して諏訪湖花火大会をご存知でしょうか? 花火好きな方だとよくご存知かと思いますが、この花火大会で打ち上がる花火の数 4万発! うちの田舎でも毎年夏に花火大会がいくつか行われま... 2016.04.30 日常生活
日常生活 晴雨兼用折りたたみ傘は日本製記載傘しか購入しない事にした話 私は体が大きいので雨の日に使う傘は超ビッグサイズのものを使用しています。傘のサイズでいうと80cm以上のやつしか使いません。 しかし、このサイズの傘ってディスカウントストアやホームセンターなどにはなかなか置いてなくて、これまで... 2016.04.28 日常生活
日常生活 富士登山初心者&子供ツアー:夏休み登山計画 うちの子供がAKB界隈のアイドルが好きで色々とグッズなどを集めたり、テレビ・ネットなどでも様々な情報を仕入れているようです。 そんななかで、かなり以前のものだと思うのですがAKBのメンバーが富士山登山に挑戦する映像をネットで... 2016.04.27 日常生活
日常生活 舞洲でバーベキュー持ち込みor手ぶら?初心者BBQ調査記 大阪に舞洲というところがあります。 舞洲・・・この地名、他府県の方は「まいす」とか「まいず」と読まれるかもしれませんが、 舞洲=まいしま と読みます。このエリア、大阪を含め関西にお住まいの方でもなかなか足を運ばれる機... 2016.04.26 日常生活
日常生活 柔軟剤にUVカット機能!乳児や女性の日焼け対策の強い味方が! 桜の季節が終わりを告げて今週後半から大型連休に突入する日本。ゴールデンウィーク期間中に旅行やお出かけの予定がある方は、そのことで頭が一杯って方も多いのではないでしょうか? 5月に入るとよく目にするのが、紫外線対策に関する情報... 2016.04.25 日常生活
スポーツ 夏の高校野球予選はいつから?2016年地方大会日程一覧 野球にあまり興味がない人に、その面白さを伝えたい時に、私が思う一番良い方法は・・・高校野球を観戦してもらうことだと思っています。 野球の面白さ、スピード感、スリリングなプレー・・・そういったもののさらに上をいくドラマティックな試... 2016.04.22 スポーツ
日常生活 砲台山への行き方:伊勢市虎尾山『半分の月がのぼる空』の聖地 砲台山は橋本紡氏の著書「半分の月がのぼる空」に出てくる。 著者の出身地が三重県伊勢市で、この砲台山はこの伊勢市にある虎尾山(とらお やま)のことになります。 「半分の月がのぼる空」に魅せられた多くの全国のファンが、これまで... 2015.09.29 日常生活
スポーツ 青梅マラソン参加者の更衣室や手荷物と試合後のお風呂について 近年のマラソンブームは眼を見張るものがあります。参加者が1万人を超えるような市民マラソン大会は現在50位上あることにその人気の度合を知ることができます。 その人気の市民マラソンでも歴史があって関東一円からの参加者が多いことで... 2015.09.25 スポーツ