日常生活 ママチャリを引っ越しで輸送する際の料金について調べてみたが 知人が仕事の関係で今月末に引っ越すことなりました。お子さんが夏休みのあいだに引っ越したいということもあるようです。 かなり急なことだったようで現在いろいろ準備が大変みたいです。 で、今回の話題ですがこの知人の引越で奥さ... 2015.07.11 日常生活
日常生活 台風で物干し竿が飛ばないようストッパーで固定しておこう 台風がやってくると天気予報などで分かっていても、直前になるまでなかなか対策をとらない、とれないケースがあります。 間際にならないとやらないタイプの人って多いですよね。私もその一人ですが・・・。(笑) で、この台風の強風、突風で庭... 2015.07.10 日常生活
日常生活 ガス欠で後払いで給油OK?緊急時に確認したい2つの事 ガス欠で車が止まった経験ありますか?(笑) 私はあります。しかも、手持ちの現金がない!少し離れたところにガソリンスタンドはあるもののお金がない・・・。 後払いで給油してくれるかな? ガス欠で金欠!www そんな情けない時に、あ... 2015.07.10 日常生活
日常生活 新幹線とレンタカーがパックになったやつでこの夏九州へ 気がついたらもうすぐ夏休み。今年は子供たちと九州へ行こうかと妻と話をしていたものの、なかなか予定が立たず時間ばかりが過ぎてしまいました。 いつもであれば思い立ったら、そのまま車に全員乗り込み高速を走って行っていたのですが近... 2015.07.09 日常生活
日常生活 鳥取砂丘に行く前に知っておきたい禁止事項について 先日、自動車メーカーの日産が鳥取砂丘で宣伝動画を撮影し、それをYoutubeで公開しているとして鳥取県からお叱りを受けていたとのニュースが流れました。 何も知らない方がこのニュースを見ても、なぜ日産が県からお叱りをうけたのか全く意味... 2015.07.09 日常生活
日常生活 寿司を冷蔵庫に入れてたら固くなるのを防ぐ保存方法と復元方法 お盆やお正月に親戚が集まった時に、仕出し料理やおせちを注文すると、たいてい巻き寿司などの「お寿司類」が入ってきます。 今回はこのお寿司にまつわる、話題についてお伝えしていきます。 2015.07.08 日常生活
日常生活 合唱録音用のICレコーダー選びで失敗した話 私の実の妹が昔から音楽好きで、この春から合唱サークルを作って活動しています。 それで、来月発表会を計画していて現在猛練習中。そんな中、先日私のところに電話がかかってきて、合唱の練習を録音したいそうでICレコーダーを貸してほしいと・・... 2015.07.08 日常生活
日常生活 扇風機のリモコンを紛失して困った時に知っておきたい3つの事 近年、リビングで使用する扇風機はかなりの確率でリモコンが標準でついているように思います。 実際うちの自宅で使っている扇風機4台のうち2台はリモコンがついています。 しかし、先月だったか庭にある物置からこの扇風機を出した時に、1台... 2015.07.06 日常生活
日常生活 ボラボラ島のツアーで安い所を探してみた ボラボラ島はフランス領ポリネシアの数ある島の中でも、最も美しいとされている観光客に人気の島です。 場所は大雑把に言うと、南半球のオーストラリア大陸と南米大陸の間、中間点ほどになる南太平洋の大海原に浮かぶ絶景の美島になります。 日本からか... 2015.06.29 日常生活
日常生活 家事えもんのキラキラゼリーから知った3種のふわふわかき氷 吉本のお笑いトリオに「ジューシーズ」というグループがあるそうで・・・。結構お笑い好きな私ですが、テレビの視聴時間が少ないからか私は先日まで知りませんでした。 このジューシーズに松橋周太呂さんというメンバーさんがいらっしゃいま... 2015.06.25 日常生活
日常生活 浴衣デビュー前に通販で安いセット品を購入し自宅練習 この夏の花火大会で初の浴衣デビューを 7月に入ると自宅周辺で毎年恒例の花火大会が開催されます。 時期的には7月に集中していて、8月に入ると小規模なやつが1,2回しかなくどうしても地元の人は7月の大きな花火大会に足を運びます。 わが家も毎... 2015.06.24 日常生活
日常生活 くりまさるを種から育てたお爺の老人力 阿知須くりまさる:果物を凌駕するマジヤバ南瓜(かぼちゃ) 数年前にうちの両親が山口県に行ったときに、手に入れてきたカボチャ 阿知須くりまさる 地元の方は単に「くりまさる」と呼ばれているようですが、要するに「栗に勝る」... 2015.06.19 日常生活