日常生活 車高短の現実を知らずに車高を下げて涙目になった後輩の話 昨年うちの会社に入社した後輩が昨年からためていたボーナスをはたいて念願の車を購入しました。 購入したのはホンダのシビック。価格が45万円と言っていたのでかなりの走行距離があったのではないかと思います。 普通の人だとおそらくここ... 2015.08.11 日常生活
日常生活 五山の送り火初心者の私が色々調べて分かった4つの事 毎年お盆が終わる8月16日に全国ネットの深夜のニュース番組で京都からの映像が流れます。 五山の送り火です。 さて今年の夏は時間が出来たし、人混みや雑踏に耐えられる体力もありそうだから直接京都に足を運んで五山の送り火を見てみようと... 2015.08.10 日常生活
日常生活 車が水没する前に是非知っておきたい6つのこと あなたは、自分が運転してる車が水没することって、まず皆無だと思っていませんか? 車の水没と聞くと、多くの人は海などでアクセルの踏み間違いで落水するケースをイメージされるかと思いますが、これ以外にも、あなたが運転してる車が水没するケー... 2015.08.09 日常生活
日常生活 ルーマニアの呪われた森ホィア・バキュー・フォレストの写真が不気味 子供の頃に夏場になると怖い話をしてた記憶はないでしょうか? 最近テレビを見ないからか、夏場に怪談とか稲川淳二さんが出演されたりして怖い話をする番組ってないのでしょうか? その反動からなのか、うちの子供達はかなり怖い話が好きで友達同士で色... 2015.08.07 日常生活
日常生活 福岡から軽井沢へ:信州松本空港より羽田空港経由が便利? 福岡にいる母親の妹になる叔母が軽井沢に急用で出かけることに。普段あまり出歩くことがない叔母だけにどのようにして軽井沢まで行ったらよいのかお手上げ状態のようで・・・。 おじさんが付き添いで行くようなので心配はないかと思いますが60過ぎの... 2015.08.07 日常生活
スポーツ オコエ瑠偉君に狙ってほしい大会最多盗塁とランニングホームラン 今年も夏の全国高校野球選手権甲子園大会が始まりました。 以前は野球を観戦するのが好きな私はよくプロ野球のテレビ中継を見ていましたが、もうここ何年とプロ野球を見ることもなくなりました。 見ててワクワクする事がなくなったのです。... 2015.08.06 スポーツ
日常生活 長崎市恵の丘へつづく道路に纏わる話 8月9日は長崎にとって忘れてはならない日です。 1945年のこの日に長崎で起こったことは長崎だけでなく後世の日本人、さらには世界中の人たちに末永く伝えられることと思います。 広島と長崎のこの8月の忘れてはいけない日に、毎年記念... 2015.08.06 日常生活
日常生活 相川七瀬おすすめパワースポット香取神社には高速バスで 今年四月に相川七瀬さんが、神社関連の本を出されていることに気づい一度記事を書かせて頂きました。 相川七瀬と神社:夢見る少女だった彼女が縁結びをサポート この記事を書いたことからか、ここ数ヶ月の間に相川七瀬さんの名前に遭遇する機会がグッ... 2015.08.05 日常生活
日常生活 芸能人ナポリタンレシピ対決:後藤輝基VS徳井義実 以前ランチに行きつけの喫茶店でよくナポリタンを食べていたことがありました。 しかし、その行きつけの喫茶店がなくなってしまって久しくナポリタンを食べる機会がありませんでした。 それが、先日高校生の頃によく通っていた喫茶店に数十年... 2015.08.05 日常生活
日常生活 奈良公園へのアクセスは電車&バスで! 修学旅行で一度だけ訪れたことがある奈良県にある、奈良公園。 鹿がたくさんいることで知られていますが、実際に奈良公園に行った時の鹿たちの泰然自若とした姿には結構笑ったような記憶があります。 で、前々回に書いたエントリーで私の父母... 2015.08.04 日常生活
日常生活 長崎空港からハウステンボスに船で行くなら事前予約が吉 8月の下旬に私の父と母が長崎にあるハウステンボスに行くことに。 何か大きなイベントでもあるのかと思ったらどうやら花火を見に行くようです。8月の下旬にスペシャル花火大会があるそうでそれを見に行くようです。 それで長崎までの飛行機のチケット... 2015.07.30 日常生活
日常生活 GatewayノートPC型番NE572-F14Dメモリ増設作戦 ここ最近、使用してるノートパソコンに関する記事を3記事ほど書かせていただきました。 <その1> ノートパソコンから異音:案外簡単なことで異音解消 <その2> ノートPCからの異音その後:結局裏蓋開けることにしたが・・・ <その... 2015.07.24 日常生活