省スペースこたつ布団を猫柄にして喜ぶ猫好きドイツ人女性社員

こたつとみかん 日常生活

 

うちの会社には昨年からドイツの方が研修で一人来てます。女性ですが、身長が184cmで、うちの会社の日本人男性で彼女の目線より上に
なる男は誰一人いません。w

 

私も180cmちょっとあるのですが、ヒールの高いやつを履かれると彼女を見上げる状態になります。

 

バレーボールをやってたそうで、歴代の日本バレーの代表選手もかなり知ってました。高橋みゆき、栗原恵、木村沙織といったちょっと前までぷれーされてた選手や、現役の選手の名前はかなり知ってます。

 

それぐらいなら、驚きませんが年齢からいってもその名前を知ってるのはおかしいだろうという方の名前も出てきました。

 

三屋裕子さんと江上由美さん。

 

三屋さんは現在もコメンテーターとしてテレビに出演されているようですが、江上由美さんを知ってる20代独身のドイツ人女性はそうそういらっしゃらないのではないでしょうか?

 

私は当時、江上さんファンとまではいかないまでも江上さんが好きだったので、このドイツ人研修生のことが好きになってしまいました。

 

ねこパズル布団

 

お断りしておきますが、恋愛感情を持ったとかそういうのではありません。180センチを超える身長の私より背が高い女性に恋愛感情を持つのはかなり難しいです。

 

それに、私には愛する妻と愛人がいます。←後半冗談ですよw

 

で、このドイツ人研修生の女性が猫好きなんです。普通の好きではありません。もう持ち物から、机の上にある備品までありとあらゆるものに猫のイラストや写真が入ってます。

 

服やハンカチなどに猫柄が入っているのは、もはや彼女にとって普通であります。その彼女が先日こたつを買ったとみんなに話してました。

 

あーっ、ドイツじゃこたつってないんだろうな~。それで、珍しくて買ったんだろうと思ってました。しかし、彼女は違ってました。

 

彼女の物欲のエネルギー、またスイッチはすべて「猫」に関するものなんです。そう、猫柄のこたつを購入しちゃったそうなんです。正確には「猫柄のこたつ布団」と「電気こたつ」を購入したようなんですね。

 

猫柄のふとんは例外なく気に入ったようなんですが、ひとつ問題があると。

こたつが小さいと・・・。

 

猫柄ふとん

 

購入したのが省スペースの猫柄のこたつ布団なのでそれにあわせて60cm四方のサイズのコタツを購入したそうで・・・。それは、小さいだろうと私は速攻ツッコミました。w

 

私も学生時代に冬場こたつで過ごしてましたが、180cmオーバーの私が当時四畳半のせまいアパートで、省スペースタイプの70cm四方のこたつを使っていて小さいと感じてたんですから・・・。

 

ドイツ人の大柄な彼女にとって60cm正方形の省スペースコタツはあまりに小さすぎると思います。w平均的な日本人とちゃぶ台との関係ぐらいと想像したらよいでしょうか?これはちょっと盛りすぎですね。

 

ところが、彼女にとって小さすぎるそのこたつも自宅で飼ってる猫ちゃんたちには絶好の暖房器具になっているようです。なんで、こたつは猫ちゃん専用でこらから使うといってました。

 

うーん、なかなかペットの猫のためにこたつを使用する人って・・・猫好きのかたにはごく普通のことなんでしょうか?猫ちゃんもこんな飼い主さんにめぐりあえると幸せでしょうね。

 

 

その他のこたつ、こたつ布団は下記のリンク先でご覧いただけます。

⇒ こたつセット人気商品一覧【Amazon】

⇒ 省スペースこたつ布団 猫柄商品一覧【楽天市場】

コメント