卒業式・入学式の準備はまだ先だと思っていたら・・
1月も半ば過ぎて気が付くと、小学6年生の女の子が卒業の話をしだす今日このごろ。
それもそのはず、先週の土曜日に中学の入試が終わって本人はもとより、家族全員が「終わった~」感が半端なく、娘はすでに四月から入学する予定の中学の話をしてます。w
って、まだ合格したわけでもないのに・・・。
それで昨日、うちの奥さんと娘の卒業式に着せる服の話になって色々調べてみたのでまとめてみました。
<卒業式に女の子に着せたい人気のブランド>
このブランドの選択はママの独壇場です。ママが好きなブランドの服を、娘が着てる・・・・この構図は今も昔も変わらないようです。
それでうちのママが小学生の女の子が卒業式で着るような、フォーマル服を出している人気のブランドをいくつかピックアップしてくれました。
■BLUE CROSS girls(ブルークロスガールズ)
グレーのチェック柄でこれだと卒業式や入学式以外でもしばらくは着れそうです。しかし、ちょっと大人っぽいでしょうか?
■LOVETOXIC(ラブトキシック)
小学生の女の子向けのフォーマルとしては一番よくあるタイプのデザインではないでしょうか?このLOVETOXIC(ラブトキシック)はほかにも色々なパターンのジュニア向けフォーマルを出しているので気になる方はこちらでチェックしてみて下さい。
■pom ponette junior(ポンポネットジュニア)
先ほどから書くのを忘れてましたが、各通販サイトでは上記のリンク先の商品ページでサイズを選択できるようになっています。またこちらのpom ponette junior(ポンポネット ジュニア)のジャケットは商品ページでカラー(グレー、もしくは紺色)も選択できるようになっているのでご注意ください。
さらにポンポネットはスカートだけとか、リボンだけで販売されている商品などもあるのでお手持ちの服装に合わせてケースバイケースで買い揃えることも可能です。
詳細はこちら ⇒ pom ponette junior(ポンポネット ジュニア) フォーマル商品一覧【Amazon】
■SISTER JENNI(シスタージェニィ)
こちらのシスタージェニーの商品は年齢層が違うような気がします。(笑)小学校の入学式に着用するタイプの服ではないでしょうか?まあ、うちのママがピックアップしてくれたので、掲載しておきます。
あとブランドもの以外で、1万円前後のお手頃価格の小学生の女の子が卒業式で着るフォーマルウェアもたくさんあります。売れてる数では、断然こちらのほうが多いようです。
まあ成長期でこれから中学に入るとまたすぐ身長が伸びるであろうことを考えると、金額を少し抑えて卒業式の服は購入したいという気持ちもないではないですよね・・・・?w
こんな事を口にしたら、ママから怒られます。w
■小学生の女の子むけ卒業式用服
コメント