プロ野球のチアリーダーの給料とNFLのチアリーダーの給料の現実

ドームの画像 スポーツ

近年すっかりプロ野球のテレビ観戦が減ってしまいましたが、先日久しぶりに夕飯時に野球を見てたら娘たちがチアリーダーに興味を示しました。

チアというだけに、あのパワフルなエネルギーは見る人に元気を与えてくれます。

娘たちはテレビの前でチアリーダーの真似をして騒いでいました。その時、うちの奥さんが「このチアリーダーさんたちお給料ってどれぐらいもらってるのかしらね~?」

今回はこの妻の疑問を解決したいと思います。

読売巨人軍の募集要項を発見

妻の疑問に対し私は、「うーん、それほど高給取りではないと思うけど、プロスポーツ、特にプロ野球のチアリーダーだとそこそこ給料もらえるんじゃないの・・・」とかえしそれから、食後にこの件について調べてみました。

すると、すぐにジャイアンツ、読売巨人軍の求人募集、募集要項を発見!

これには、チアリーダーとは書かれてなくて「チームヴィーナス」と書かれていました。

昨年10月に募集開始された本年2015年のチームヴィーナスの募集要項です。

ニュース | 読売ジャイアンツ公式サイト
読売ジャイアンツの最新情報をお届けします。

これによると、日給が15,000円となっています。

交通費、食費込みで勤務時間が正午ごろから午後10時ごろとなっています。(笑)

勤務時間は試合展開によって変わるとなっているので、試合が延長になると深夜帯までの勤務になることもあるのでしょう。

出勤が試合があるときだけなのでしょうか?勤務地が東京ドームとなっているので、巨人のホームゲームだけしか出勤しないような感じですね。

そうなると今年の巨人のホームゲーム数を調べてみたら「63試合」となっているので、読売巨人軍のチアリーダー(チームヴィーナス)さんの給料総額は

15,000円 × 63試合 = 945,000円

これに試合が延長になったときの残業手当とか、深夜10時過ぎての深夜手当・・・つくのかな~?(笑)

募集要項の勤務時間のところちょっと、アバウトな感じなんで・・・・。以下自粛。w

うーん、これじゃ生活出来ないでしょうね。他にアルバイトしないと・・・。って言っても、試合があるときは正午から球場に入ることになるので結構厳しそうです。

Blackhawk flyover
Blackhawk flyover / The U.S. Army

本場アメリカのNFLのチアリーダーの給料はもっとひどかった【驚】

チアリーダーというと、やはりアメリカが本場というイメージがあるので、アメリカのプロスポーツのチアリーダーの給料事情がどうなっているのか調べてみました。

プロ野球の選手の年俸を比較しても、日本のプロ野球選手とメジャーリーガーの年俸はかなりの差があります。

なので、アメリカのプロスポーツのチアリーダーも、日本で活動されている方に比べるとかなり多くの報酬をもらっているのであろうと思いました・・・。

しかし!

アメリカの方がさらに給料事情は厳しいようです。

昨年アメリカの日刊紙が伝えたところによると、アメリカで一番人気があるプロスポーツ、アメリカンフットボールのNFLのチアリーダーで1,250ドルほどの給料だとのことです。

現在、米ドルが1ドル=123円ほどなので、約15万円ほどです。

これ、一ヶ月の給料ではありません。1年間で15万円だそうです。

さらに、こちらの2013年のライブドアに掲載されていた記事によると、日本人で初めてアメリカのプロスポーツ界でチアリーダーとして活躍された小池絵未の話では、NFLで実際のところお給料は年間5万円程度だそうで・・・。

先ほどの、アメリカの新聞社の情報の3分の1ですね。

日本の読売巨人軍、ジャイアンツのチアリーダーの年収19分の1です。

おまけに、超お金持ちのNFLやメジャーリーガーの選手と同じフィールドに立てても、選手に声をかけるのは厳禁だそうです。

ここまでの事実をうちの奥さんに話したら、「チアリーダーってほんとに好きじゃないと出来ないね」と・・・。

うーん、娘たちが憧れているのを考えると、日本のチアリーダーさん達のお給料を含めた待遇を、もう少し改善してあげてほしいですね。

そうじゃないと、今度娘たちがテレビの前でチアリーダーの真似してたら、絶対うちの奥さん「あなたたち、止めなさい!」って、叱りつけると思います。w

スポーツ
スポンサーリンク
pochi01をフォローする
スポンサーリンク
不撓不屈閑話

コメント