ジャニーズから待望の新ユニットが誕生しました。ユニット名は
Mr.King vs Mr.Prince
(ミスターキング ブイエス ミスタープリンス)
長っ!w
すでに「キンプリ」という略称をテレ朝での初お披露目会見でアピールしているので、今後活動が本格化してくると、こちらの略称、愛称の方が馴染み深いものになってくるかと思います。
気になる「キンプリ」のメンバーの詳細
ジャニーズの新しいユニットMr.King vs Mr.Prince (ミスターキング ブイエス ミスタープリンス)、キンプリの参加メンバーは、ジャニーズJr.の以下のメンバーになります。
-
平野紫耀(ひらの しょう)
永瀬廉(ながせ れん)
高橋海人(たかはし かいと)
岩橋玄樹(いわはし げんき)
神宮寺勇太(じんぐうじ ゆうた)
岸優太(きし ゆうた)
報道されているように、記者会見の2時間前にジャニーズ事務所の社長であり、御大のジャニー喜多川、通称「ジャニー」さんがユニット名を命名したそうで・・・。w
ジャニーズJr.のメンバーで結成された新しいユニットということで、各メンバーの年齢も当然若いです。
【キンプリメンバーの生年月日と年齢】
平野紫耀 18歳 1997年1月29日
永瀬廉 16歳 1999年1月23日
高橋海人 16歳 1999年4月3日
岩橋玄樹 18歳 1996年12月17日
神宮寺勇太 17歳 1997年10月30日
岸優太 19歳 1995年9月29日
全員ティーンエイジャーですね。ユニット名がこれほど長いのも、ジャニーズの歴史上あまりないのではないでしょうか?
これで人気が出て売れっ子になると、そのうちキンプリという愛称が当たり前のように若い女の子の間で口にされるんでしょうね。
TV Asahi / Dick Thomas Johnson
ジャニーズにはこれまでに奇抜で変わったユニット名のグループが数多く存在した
今回ジャニーズの新ユニットがお披露目になったわけですが、これまで長いジャニーズの歴史の中でMr.King vs Mr.Princeに負けないような、キャッチーで奇抜なユニット名のグループが存在しました。
私が調べていて気になったのが、嵐の櫻井翔君が参加してたユニット「それ行けトリオ」。トリオということで、三人のメンバーがいたのですが、現在まだ活動を続けているのは櫻井くんだけです。
あと同じころに、同じく嵐の大野智くんが参加してた「ヤラえもんず」。これ、ドラえもんの格好してKinKi Kidsのバックで踊っていたそうです。
いくらジャニーズがテレ朝と仲が良いからって・・・これは大野君可哀想。w
あと今から10年ちょっと前に結成された「田んぼ組」の前身ユニット「田組」。このユニットには現在のKis-My-Ft2の宮田俊哉くんが参加してたそうです。
男性アイドルグループ、ユニットでなぜ「田んぼ」という言葉を使ったのか?ジャニーさんに聞くチャンスがあれば、是非お聞きしたいものです。
このジャニーズさんのユニットを過去のものからいろいろチェックしてみると、現在人気の嵐のメンバーを筆頭に、みんな苦労して現在の地位を勝ち取ってきたんだな~っていうのが分かります。
今回新しくできた「キンプリ」のメンバーさんたちも、これから5年先、10年先に同じようにジャニーズの歴史を遡ったときに、あーっ、彼らも苦労してきたんだな~って思えるように、これから頑張ってほしいですね。