扇風機のリモコンを紛失して困った時に知っておきたい3つの事

日常生活

近年、リビングで使用する扇風機はかなりの確率でリモコンが標準でついているように思います。

実際うちの自宅で使っている扇風機4台のうち2台はリモコンがついています。

しかし、先月だったか庭にある物置からこの扇風機を出した時に、1台リモコンがないことに気づきました。

リビングでメインで使う扇風機で、最初はリモコンが無くても使えると思って使い出したのですが、やはりずぼらな我が家ではリモコンがあった方が良いということに・・・。

それで、リモコンを新たに調達することとなりました。で、扇風機のリモコンを新たに手に入れるにはどういう方法があるのか調べてみたので、今回はこのことについてご紹介していきます。

電器店・家電量販店で購入

一番最初に候補となったのが、扇風機を購入した電器店、家電量販店などに行って同じ機種の扇風機のリモコンを購入するという選択肢です。

購入したときに、保証書などをもらったかと思うのでそれを持って同じ機種のリモコンだけ電気屋さんに取り寄せてもらうという方法です。

家電製品が苦手だとか、あまり詳しくないという方は、店員さんに事情を説明して同じ機種のリモコンが欲しいとお話されるとよいかと思います。

そこで、注意したいのがリモコンの価格です。

扇風機の本体がある程度、高価なものであればリモコンを紛失しても、リモコンだけ購入するのもありだと思いますが、扇風機本体の価格が1万円以下とかだとリモコン本体の値段が結構することもあるようなので、別途新しい扇風機を購入するのも選択肢の一つに入るのではないかと思います。

各メーカーで扇風機のリモコン単体での販売価格がかなりまちまちなので、一概には言えませんが、今回見た中では高いリモコンになると8千円ほどするものがあったので、ここまで高いと新しく扇風機を購入したほうが良いのではないかと思ったしだいです。

バルミューダの扇風機。これで暑いマンションの部屋も少しは涼しくなる!#balmuda #greenfanjapan #airengine
バルミューダの扇風機。これで暑いマンションの部屋も少しは涼しくなる!#balmuda #greenfanjapan #airengine / bizmac

通販サイトで購入

2つ目の選択肢が、ネットの通販サイトでの購入です。

お使いになっている扇風機のメーカー名や、型番を調べると、機種によってはリモコン単体でネット通販で購入できるものもあります。

またこれが、最寄りの電気屋さんより安いことがあるので、調べるのが億劫でない方は、電気屋さんに足を運ばれる前にチェックしていくとよいかもしれません。

さらに同じ扇風機のリモコンでも、当然ですが人気の機種であれば扱うネットショップさんも多く、価格に開きが出てきます。

そうなるとなるべく安く手に入れたいと思われる方は、価格以外にも送料や、決済方法などをチェックすると、場合によってはかなりお得なお買い物ができるかもしれません。

USB扇風機をゲットした。
USB扇風機をゲットした。 / hide10

メーカーから直接取り寄せ

最後3つ目の選択肢は、お使いの扇風機の製造メーカーに直接問い合わせして取り寄せる方法です。

メーカーのサイトからもお問い合わせフォームがあったりするので、そちらからリモコンをなくして、新しいものがほしいと問い合わせてみるのもよいかもしれません。

私のイメージというか先入観もいくらかあるのでしょうが、このメーカーに直接オファーを出すのは、今までの経験上かなり時間がかかるように私自身感じています。

以前、別の製品だったのですが同じようなことでメーカーに直接連絡して取り寄せたことがありましたが、時間はかかるは値段も安くないわで、あまり良いイメージがありませんでした。

メーカーによっても対応が全然違うのでしょうが、わたし的にはこのメーカーに問い合わせるのは一番最後の手段だと思っています。

よほど古い扇風機でなければ、これらの3つの方法のうちどれかで、新しいリモコンが入手できるかと思います。


【これいいかも?】

■エアコンのリモコンと、扇風機のリモコンが一緒になったメーカー13社対応の汎用リモコンです。お値段も現在2千円ちょっととお手頃なので、お使いの扇風機などで使用できるメーカーだと便利かも?

日常生活
スポンサーリンク
pochi01をフォローする
スポンサーリンク
不撓不屈閑話

コメント