気がついたらもうすぐ夏休み。今年は子供たちと九州へ行こうかと妻と話をしていたものの、なかなか予定が立たず時間ばかりが過ぎてしまいました。
いつもであれば思い立ったら、そのまま車に全員乗り込み高速を走って行っていたのですが近年長距離を運転するのは非常につらいものが・・・。
かといって、新幹線で九州まで行ったとしても向こうについてから、暑い中、徒歩と公共交通機関を使って移動するのは辛いものがあります。
それで何かよい策はないかと妻と話をしてたら、新幹線で九州まで行って、向こうでレンタカーを借りたら?という話に・・。
新幹線の切符と、レンタカーがパックになっている商品があった!
レンタカーを借りて移動するのは、なぜもっと早く気が付かなかったのだろうとつくづく思います。
この方法だとかなり九州行きの際の体力消耗が少なく、疲労のほうも一人で最初から最後まで運転してた時よりはるかに少なくてすむかと思います。
でこの方法で予定を組んでみようと、切符の手配やレンタカーの予約をしようとしたときに、妻が「切符とレンタカーが一緒にパックになってるやつがあるって聞いたことある」と言い出したんです。
おそらく、このパックになったやつだと個別に新幹線の切符と、レンタカーを手配するより安くつくんだと思います。
それで、調べてみたところありました!
関西ではおなじみの旅行会社の「阪急交通社」さんのプランにこんなのが・・・
【ガソリン満タン返し不要】JRで行く!とっておき九州レンタカー付フリープラン2日間
下記の阪急交通社のサイトで、上記の商品名を右上の検索窓にコピペして検索してみてください。
⇒ 阪急交通社
このパックのどこが良いのかというと
フリープランなので目的地は九州のどこでもOKなんですね。
あと商品ページに説明があるのですが
滞在中レンタカー1部屋につきSクラス1台乗り放題!更にガソリン満タン返し不要
滞在中にレンタカーが乗り放題で、しかも車を返すときに「ガソリンを満タンにせずにそのまま返却OK」だそうです。www
これは、すごいですよね。
車がSクラスということなので、車種でいうとトヨタのヴィッツとか、ホンダのフィット、日産のノートのような車種なので大きくはないですが、フィットなどは家族四人だと全然余裕で快適ですよね。
これで、往復「新幹線のぞみN700系」の禁煙席がパックでついて、発着時間も2つの枠から選べるようになっています。
我が家はこれまで、このような旅行会社のパック商品を利用したことがないので、これを機に一度楽をさせてもらおうかなと考えているところです。
コメント