2015年の今年はワールドカップバレーの開催年。開催日は来週の8月22日土曜日からになっています。
今回もフジテレビで独占中継が行われるのですが、大会が始まる前に予習をしてたらいくつか疑問点と、あと毎回恒例になっているジャニーズに関する「えっ?そうなの?」という話題を見つけたのでご紹介していきたいと思います。
疑問その1・世界ランキング男子1位、女子2位のブラジルはなぜ今回のワールドカップバレーに出場しないのか?
ワールドカップバレーは1977年より毎回日本で開催されています。・・・これがそもそも疑問なんですが(笑)・・・
出場国は全部で12カ国。
今回2015年大会の出場国は
<男子>
日本
ポーランド
イラン
オーストラリア
チュニジア
エジプト
ロシア
イタリア
アルゼンチン
ベネズエラ
カナダ
アメリカ
<女子>
日本
アメリカ
中国
韓国
ケニア
アルジェリア
ロシア
セルビア
アルゼンチン
ペルー
ドミニカ共和国
キューバ
この男女のワールドカップバレー本戦出場国一覧を見ていて私はあることに気づきました。
バレーボールに関しては全くの素人なのですが、「あの強豪国」の国名が入ってないことに気づきました。
バレーボール男子世界ランキング1位、バレーボール女子世界ランキング2位のブラジルです。
ひょっとしてワールドカップの予選で男女ともに敗退したのか?と思って調べてみたのですが、なんだか予選にブラジルが出場したような形跡がありません。w
えっ?なぜブラジルは出場してないの?
それでよくよく調べてみると・・・
まず、今回開催されるワールドカップバレーで1位、2位になった国は来年のリオデジャネイロオリンピックへの出場権を獲得できるというものがあります。
で、日本バレーボール協会の公式サイトにブラジルが今回不参加である理由、疑問に答えてくれる文章がありました。
【参考ページ】
https://www.jva.or.jp/index.php/topics/20150312-1
こちらのページを見ると、来年開催されるブラジルのリオデジャネイロオリンピックの開催国は、開催国枠で男女ともにオリンピックの出場がすでに決まっているので、今回のワールドカップには出場してないということなんですね。
これで納得!
しかし、世界のトップレベル選手がそろっているであろうブラジルのバレーボールを今回見ることが出来ないのは非常に残念ですね。
ルール変更により試合前のパフォーマンスが禁止に!毎回恒例だったジャニーズのパフォーマンスは行われない模様!?
このワールドカップバレーは、冒頭で書いたようにこれまでフジテレビが独占してテレビ中継をしてきました。
それとセットになっているのがジャニーズのタレントさんがイメージキャラクターとして毎回選ばれてきています。
今回の2015年大会は前回大会同様「SexyZone」がスペシャルナビゲーターとして出演する予定になっています。
で、過去に今をときめくジャニーズの人気グループ嵐やV6、NEWS、Hey!Say!JUMPなどが出演、試合会場では歌などのパフォーマンスをやってたようです。
このジャニーズお目当てで、チケットを購入するファンも大勢いたかと思います。
実際に今回もネットで検索するとSexyZoneのパフォーマンスをお目当てで、会場の座席表を細かくチェックしてチケットを購入されている方もいらっしゃるようです。
が!しかし!
ウィキペディアのバレーボールワールドカップの項目には次のようなことが書かれていました。
2011年大会より国際バレーボール連盟によるルール変更があり、試合前のパフォーマンスは禁止となった。これによりコート上での歌唱・ダンスは行なわれなくなった。
ルール変更で歌やダンスが禁止になってしまっては、ジャニーズ事務所も新グループのお披露目がしにくいというか、以前までとはかなり勝手が違ってくると思います。
これはジャニーズファンの方々にとっても同じでしょう。
「えー、パフォーマンスしないの?」ってことでチケットの売れ行きもいくらか落ちるのではないでしょうか?
なので、試合会場にはスペシャルナビゲーターとして登場はするかもしれませんが、パフォーマンスはやらないということなんでしょうね。
あと、前回大会から開催日が涼しくなった10月から11月だったのが、8月22日からのスタートということで観客のかた、さらには選手も暑さに苦しめられるのではないでしょうか?
コメント