羽毛布団は展示品を狙って購入するが吉。私が実践した具体的方法。

布団の画像 日常生活

国産 羽毛 布団 シングル 150×210 6003柄 ピンク ポーランド産 マザー ダウン 90% たっぷり 1.2kg入り ロイヤル ゴールド ラベル

 

もうみなさんは夏用の布団から冬用の布団へとかえられていることかと思います。私は暑がりな体質なので少々寒くなってきても以前はかなり布団は薄着ですませていました。

 

しかし、三十代に入って中年と言われるようになってきたころからちょうど秋口のいまごろ、気温がグッと下がる時期に風邪をひくことが多くなってきた私。w

 

これを一度乗り越えたら、真冬でもかなり薄着の布団で大丈夫なのですが、体がなれるまでが少し時間がかかってました。あっ、お断りしておきますが「デブ」ではありません。w

 

しかし、ガタイはデカイ方だと思います。

 

それで、こんな体質の私にぴったりの寝具が羽毛布団ではないかと思うわけです。なぜピッタリなのか?その理由は・・・

 

夏は涼しく

冬は温かい

 

就寝中に暑がる体質の私にはもってこいの寝具なんですね。しかし、子供のころからこの羽毛布団というのを使ったことがなかった私。それで三十代半ばにしてようやく自分専用の羽毛布団を購入することを決心しました。

 

たまに、テレビショッピングでかなり安い羽毛布団を見ることがありますが、私の親しい友人が一度このテレビショッピングの羽毛布団で大失敗をした話を聞いていたのでテレビショッピングでは購入する気が湧いてきませんでした。

 

しかし、まともに寝具屋さんに行って羽毛布団を買うと結構高い値段します。それで品質はある程度よくて、お手頃な価格で羽毛布団を購入する方法がないものか、ネットで調べてみたところ・・・。

 

展示品の羽毛布団を狙う

 

事にしました。国産メーカーで、安心した品質の羽毛布団を販売されているいわゆる名が通ったところの商品を安くで手にいれるには、展示品を購入するのが良いと判断した次第です。

 

しかし、この展示品、数が少ないです

 

地元の寝具屋さんなどに聞いてもいつもあるとは限らないとのこと。そりゃそうですよね。となると、ネットで探すことになるの
ですが・・・。

 

まず思ったのが、ヤフオク。今現在でも、ヤフオクで探してみると羽毛布団の展示品がいくつか出品されているのが確認できます。

 

また、ヤフオクに関するフリーのソフトやアプリが沢山あるので、そのようなもので羽毛布団の展示品が新たに出品されたかどうかをチェックするのも良いかと思います。

 

【ヤフオク新着チェッカー】
http://kks-box.net/auction/tools.php?gpage=newcheck
※リンク切れで閲覧不可

 

ベクターなどのフリーソフトが揃っているサイトでも色々チェックできるものがあるようです。

 

※ベクターのオークション関連ソフト一覧
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/net/www/auction/
※リンク切れで閲覧不可

 

あと、ヤフオクなどのオークションだけでなく楽天などにも羽毛布団の展示品が出てることがあります。

 

楽天で羽毛布団の展示品をチェック>>>【楽天市場】

 

あと、私はグーグルアラートというグーグルのツールを使って、ネット上の情報を収集する方法も私は使ってみました。これは、検索エンジンで自分が関心ある情報に関してメールで知らせてくれるツールです。

 

今回の場合であれば「羽毛布団の展示品」の情報がほしいので、グーグルアラートに「羽毛布団 展示品」とキーワードを設定して、メールアドレスを設定しておくと、ネット上で新たにアップされた羽毛布団の展示品情報があればメールでお知らせしてくれるとても便利な仕組みです。

 

詳細はGoogleの下記のサイトを御覧ください。

 

<Googleアラートの仕組み>
https://support.google.com/alerts/answer/4815780?hl=ja

 

これだけアンテナを張っていると、かなりの情報が入ってきます。私のような田舎暮らしをしてるものからすると、地元の寝具店で展示品が出るのを待っているよりよほど、お得でよい製品に巡り会えるかと思います。

 

これから、羽毛布団を購入しようかと思われている方は参考にしてみてください。

 

コメント