最近このブログで羽毛布団に関する記事を書かせて頂きました。少しでも良い物を安く購入するために私は展示品を狙って購入する方法について書かせていただきました。
羽毛布団は展示品を狙って購入するが吉。私が実践した具体的方法。
この前回の記事には書かなかったのですが、わが家は新婚当初ダブルベッドに使うために、羽毛布団もダブルサイズのものを購入しました。
それも「合掛け布団」と「肌掛け布団」がセットになった「2枚合わせ」のものを買ったんですね。しかし、注文したのがうちの妻。
これが、間違いでした。w
間違いと言っても、粗悪品を購入したとか、値段が高い羽毛布団を購入したというのではありません。
問題はサイズ。
ダブルサイズのものを妻は注文したのですが、
丈が210cm
のサイズの羽毛布団を買っちゃったんですね。一般的にというか、よく売れているサイズは丈がダブルサイズでも210cmのものが多いと思います。
だったら何がいけないのか?
実は私が体が大きいんですね。身長が180cm以上あるので、この
丈が210cmじゃ冬場足元から冷たい風が入ってきて寒い思いをするんです。
布団なんて、首のところから体の上にかけるので布団のサイズが210cmあれば大丈夫だと思われるかもしれません。うちの妻もそう思ったはずです。
しかし、これが間違いなんです。w
Japanese Futon / Rubber Dragon
私はこのダブルサイズの羽毛布団を購入した当初、そのことには触れず冬場は足元に別の少し重みがある毛布をかけて寝てました。なので、寒い冬場は少し布団のことでストレスがたまっていたように思います。
それが、解消されたのが前回記事で書いた一人用の展示品だった羽毛布団を購入してからでした。あと、これから新婚さんがダブルサイ
ズの羽毛布団を購入される際は、上記の内容を含めて、以下の2点を注意していただきたいと思います。
【ダブルサイズの羽毛布団購入時の注意点】
①布団の丈は230cmがおすすめ。特に背が高い方は。(180cm以上の方)
②ダウンパワーとかさ高は要チェック!
この2点は、ご夫婦が一つのベッド、布団で並んで寝る場合の時を想定しています。
布団の丈やかさ高などは、一人で寝る場合と違って、二人だと片方が寝返りを打ったときなど、サイズが小さい、またダウンの量が少ないやつだと、隙間があいたり、最悪自分の体から布団がなくなる事があります。
とくに、ご主人が体が大きくて寝相があまり良くない場合は、奥さんのほうが冬場寒い思いをされることになるかと思います。
羽毛布団は高いイメージがありますが、よいものは一生使えますし、よい布団で寝ることは人生において様々なメリットをもたらせてくれるはずです。
寝るときに、四季を通じて寒かったり、暑かったりせずに、快適に就寝できることは人間にとって、どれほど幸せなことか。寝具に、投資することは私は相当プラスになると信じて止みません。
コメント